タープ泊を考えるの巻

DCCいとう

2013年05月01日 22:28

先日、新たに導入した白熊ことノルディスクの幕体。


奥がノルハイム2 手前がテントウイングタープ。

ちなみに奥は大和明日香さんのシャン3でーす。

ノルハイム2はトンネル型のテント。
有名な某●ルバークのナロっぽい。けど高さが抑えられていて個人的には良し。詳しくは後日レポ予定っ( ´艸`)

今回はテントウイングタープに着目してみるっす。
分かり易く言うと小さなペンタイーズ(笑)
本来ならばノルハイム2の前室替わりに、、、と思っていたのですが、このタープなかなかやってくれそうな予感!


遊びながら張ったらこんな素敵な感じに(゚Д゚)
個人的には大好物っ!
ポールはkiyo350zさんにお借りしたtent-markカーボンポールです!あざーす。

こんな感じで張れるなら、、と言う訳で今年はタープ泊しちゃおうと思っております。楽だしねー。
今の所、ポールはトレッキングポールで。
インナー替わりにビビィかバグネットを、、、と考えておりやす。

さて探そうかな、、ネットで(笑)