2013年05月01日
タープ泊を考えるの巻
先日、新たに導入した白熊ことノルディスクの幕体。

奥がノルハイム2 手前がテントウイングタープ。

ちなみに奥は大和明日香さんのシャン3でーす。
ノルハイム2はトンネル型のテント。
有名な某●ルバークのナロっぽい。けど高さが抑えられていて個人的には良し。詳しくは後日レポ予定っ( ´艸`)
今回はテントウイングタープに着目してみるっす。
分かり易く言うと小さなペンタイーズ(笑)
本来ならばノルハイム2の前室替わりに、、、と思っていたのですが、このタープなかなかやってくれそうな予感!

遊びながら張ったらこんな素敵な感じに(゚Д゚)
個人的には大好物っ!
ポールはkiyo350zさんにお借りしたtent-markカーボンポールです!あざーす。
こんな感じで張れるなら、、と言う訳で今年はタープ泊しちゃおうと思っております。楽だしねー。
今の所、ポールはトレッキングポールで。
インナー替わりにビビィかバグネットを、、、と考えておりやす。
さて探そうかな、、ネットで(笑)

奥がノルハイム2 手前がテントウイングタープ。

ちなみに奥は大和明日香さんのシャン3でーす。
ノルハイム2はトンネル型のテント。
有名な某●ルバークのナロっぽい。けど高さが抑えられていて個人的には良し。詳しくは後日レポ予定っ( ´艸`)
今回はテントウイングタープに着目してみるっす。
分かり易く言うと小さなペンタイーズ(笑)
本来ならばノルハイム2の前室替わりに、、、と思っていたのですが、このタープなかなかやってくれそうな予感!

遊びながら張ったらこんな素敵な感じに(゚Д゚)
個人的には大好物っ!
ポールはkiyo350zさんにお借りしたtent-markカーボンポールです!あざーす。
こんな感じで張れるなら、、と言う訳で今年はタープ泊しちゃおうと思っております。楽だしねー。
今の所、ポールはトレッキングポールで。
インナー替わりにビビィかバグネットを、、、と考えておりやす。
さて探そうかな、、ネットで(笑)
Posted by DCCいとう at 22:28│Comments(6)
この記事へのコメント
まだ虫も少ないし、バグネット無しでも行けそうじゃないですか?
今週末でもやってみたら?
って言うか見たいだけww
今週末でもやってみたら?
って言うか見たいだけww
Posted by ぶっち~ at 2013年05月02日 08:00
きっとポールの高さによって、
幕の覆い方が変わるので、
今度、プッシュアップポールとかで色々実験しましょうね~
僕もペンタ&ムササビウィングで幕遊び参加しまーす(^O^☆♪
幕の覆い方が変わるので、
今度、プッシュアップポールとかで色々実験しましょうね~
僕もペンタ&ムササビウィングで幕遊び参加しまーす(^O^☆♪
Posted by kiyo350z at 2013年05月02日 21:01
ぶっちーさん★
楽しくなりそうな予感ですw
今週末は大沼だよーー!天候次第ではタープ泊しちゃおうか?!
楽しくなりそうな予感ですw
今週末は大沼だよーー!天候次第ではタープ泊しちゃおうか?!
Posted by DCCいとう at 2013年05月03日 23:50
きよさん★
プッシュアップポールが見つかったので、今週末はタープの張り方をいろいろ試します!恐らく大沼でww
プッシュアップポールが見つかったので、今週末はタープの張り方をいろいろ試します!恐らく大沼でww
Posted by DCCいとう at 2013年05月03日 23:52
ということは、タープ泊だよ、全員集合?w
Posted by 大和明日香 at 2013年05月06日 17:12
大和明日香さん★
タープ泊だよ!全員集合っ!やりたいすねー(^-^*) 今年は道南でタープ泊流行らしましょーか(笑)
タープ泊だよ!全員集合っ!やりたいすねー(^-^*) 今年は道南でタープ泊流行らしましょーか(笑)
Posted by DCCいとう at 2013年05月06日 18:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |