ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月12日

鴎島キャンプ場に参上!

江差の鴎島キャンプ場 に行って来ました。

大きな地図で見る

ここのキャンプ場、、、駐車場からキャンプ場まで徒歩で結構な距離があります。
高低差30mもあり、階段で180段ほど上る必要があるんですねぇ。
正直、ファミキャンは無理。ソロ、デュオキャンプでも荷物がバックパックに
収まる程度の最低限でなければキビしい印象があります。

ここの高台から見る景色は最高だったし、海釣りもできるようです。
やはりネックとなるのは荷物の移送か。。めざせコンパクト!(ぉぉ!)

・・・写真入りの詳しい記事はこちら



************************************
北海道 道南 函館のキャンプ好きコミュニティサイトやってます。
http://sns.d-campers.com 入会希望の方は こちらから どうぞ!



同じカテゴリー(2011年)の記事
 騙された」!? (2011-11-12 15:57)
 暖かさ、奇跡のコラボ (2011-11-12 15:56)
 また大沼に行ってきた。 (2011-10-05 18:26)
 今から行くぞ! (2011-10-04 16:40)

Posted by DCCいとう at 15:32│Comments(4)2011年
この記事へのコメント
初カキコですかね?

お気に入りに入れて頂き光栄です~。
かもめ島ですか~。もう何年も行ってないな~。
昔は、「自転車乗り入れ禁止」の看板の奥に見える洞窟の
奥の砂浜でキャンプしてたんですが、今もできるのかな~?
あそこだけプライベートビーチ状態だったような気がします。

荷物の小型化は、まずは持っていける容量を決めた方がいいですよ。
自分の場合、そうしてます。
近々、自分の場合をUPしますね~
Posted by ぶっち~ at 2011年09月12日 23:03
ぶっち~さん!コメありがとうございます!
さっそくブログ見てきますね~!

奥の洞窟・・・ちょっとわからなかったですね。ぜひ教えてください~!
Posted by pleasure_itou at 2011年09月13日 23:02
こんばんわ。

TKです。

面白いところに旅行されますね?
自分はまだ行ったことのない秘境の地ですね!

荷物の小型化は山登りではかなり必須なので
私も課題ですねー。

とにかくちょっと高くても小型軽量化を求めます。

週末ちょっくら白老でキャンプ行ってきます。
もうかなり寒くなったのでこれまた焚き火が楽しい時期かと・・・・。
Posted by TORECCO at 2011年09月14日 22:46
TKさん!こちらでもお世話になります(笑)
これからは焚き火全盛ですよね~。ああ~。焚き火したい!!
とにかく目下の目標は「めざせ!コンパクト!」で行きます。
なんか良い情報あったらヨロシクお願いします~!(^ー^)
Posted by pleasure_itou at 2011年09月14日 23:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鴎島キャンプ場に参上!
    コメント(4)