ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月25日

ALPOTイイね。

釣り好きの知人が使っていたALPOTに惹かれています。
アルコールストーブと細長い鍋、内筒、そしてケース兼風防の簡単な仕組み。



でかいし重かったんですが完全防風ってのが有り余る魅力ですな。
しっかりと使用シーンの判断さえ出来るなら持っておきたい。釣りもするしね。

とか言ってたら半額で手に入るチャンス到来!

これは買いかな?半額新品なのにまだ迷ってますw





同じカテゴリー(火器類)の記事画像
フューエルボトル Oリング
同じカテゴリー(火器類)の記事
 フューエルボトル Oリング (2012-03-20 20:18)
 コールマン遠赤ヒーターアタッチメント on NOVA+ (2012-03-11 22:04)
 アルコールストーブ自作 (2012-01-17 00:28)
 感動すら覚えます。 (2011-11-12 15:55)
 UNIFLAME US1900 ツーバーナー (2011-09-26 21:43)
 ガス漏れ事故発生 (2011-09-21 21:06)

Posted by DCCいとう at 08:23│Comments(2)火器類
この記事へのコメント
こんにちは~

これより古いタイプを以前使ってました・・・
もちろん釣りですが・・・

お湯沸くのに時間がかかりますが、確実にお湯が沸くので重宝してました。
釣り場で食べるカップラーメンがたまりませんでした~♪

懐かしくて涙が・・・笑

買っちゃいましょう~
Posted by yahyah at 2012年04月25日 14:10
yahさん>
ALPOTには便利さとは別次元の魅力がありますよ。
釣りにも大活躍ですよね~。

なんだか道具も含めて方向性が定まらず、困っていますw

とにかく経験あるのみ!ですかね!?
Posted by DCCいとう at 2012年04月25日 22:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ALPOTイイね。
    コメント(2)